top of page
2021年7月10日読了時間: 6分
サリンジャーに見るこの世界との関わり方
第二次世界大戦で一度失った「本来の自分」を再びたぐり寄せ、そこに留まり続けようとするサリンジャーの葛藤。社会や人間関係をドライに切り捨てたように見え批判されるも、彼自身がその先に得たものは憂鬱な孤独ではなく、躍動する内なる自己の自由と平安だったのかもしれません。
2021年6月14日読了時間: 8分
現実はいつもニュートラル
物事が思い通りにいかないとき、流れに逆らうのではなく、それに乗っていくことでより自分に合った方向に導かれることもあります。ひとつの対処法として、自分が持っている価値観を見直し、起きている現実の見方を変えてみましょう。
bottom of page