top of page


脾臓が本来の自分へと導く
脾臓は、左上腹部、胃の後ろ側にあり、体内で最大のリンパ器官といわれるほど免疫機能に深く関わる臓器。普段あまり気にかけることのないこの脾臓、実は心身の調和に大きく関わっています。ときどき労ってあげると様々な不調が解消するかもしれません。
2021年4月17日読了時間: 9分


レスキューレメディの効能
レスキューレメディは、大小かかわらず、エナジーを消耗させるような出来事が起きる直前もしくは直後に摂ることで、ケアを受ける人に治癒を起こし、ケアをする人には落ち着いて冷静に判断・行動できるように促してくれます。
2021年3月13日読了時間: 6分


ネガティブな感情の解消の仕方
ネガティブな感情とは、『身体に有害で、バランスのとれた安定した機能を邪魔する感情である。恐怖、不安、怒り、悪意、悲しみ、憎しみや憎悪、嫉妬、羨望―どれも身体を流れるエネルギーを攪乱し、心臓や免疫システム、消化、ホルモン生成などを妨げる。』
2021年2月10日読了時間: 5分


カラーリングマンダラの癒し
カラーリングマンダラ(マンダラ塗り絵)を自分でやってみたところ、短時間で心身のバランスが整う感覚がありました。宇宙の構造を表現した図像といわれ、自然界にも歴史的建造物にも同じような対称形を見ることができます。なぜ、マンダラに調和と癒しの効果があるのか。魅力を探ってみます。
2021年1月26日読了時間: 5分
bottom of page